ポジャギ工房koe作品展
2014年 09月 29日
静かな静かな、里の秋です。
稲穂の黄金色と、稲葉の緑の視覚混合のキャンバスに彼岸花の鮮やかな赤がアクセントを添えています。
今年は散歩中に赤・白以外に黄色の彼岸花も見つけました。
さて、ご縁あって倉敷で開催されるポジャギの作品展の中に私も器を出展させていただくことになりました。ポジャギと朝鮮の技法で作られた器はきっと親和性があると思います。
また、会場となる新渓園は大原美術館内にあって、その昔倉敷を訪れたときに立ち寄ることができなかったので見学しようと思います。ポジャギの作品を出品されるのは工房koeの皆様たちです。主宰の李京玉先生もいらっしゃるとのこと、これも楽しみです。

※会期中、李京玉先生のワークショップがあります。
10月11日(土)10:30~12:30、14:00~16:00
各回とも先着10名、参加費6,048円
お問い合わせはメールにて。
期間中在廊しておりますのでどうぞお立ち寄り下さいませ。
稲穂の黄金色と、稲葉の緑の視覚混合のキャンバスに彼岸花の鮮やかな赤がアクセントを添えています。
今年は散歩中に赤・白以外に黄色の彼岸花も見つけました。
さて、ご縁あって倉敷で開催されるポジャギの作品展の中に私も器を出展させていただくことになりました。ポジャギと朝鮮の技法で作られた器はきっと親和性があると思います。
また、会場となる新渓園は大原美術館内にあって、その昔倉敷を訪れたときに立ち寄ることができなかったので見学しようと思います。ポジャギの作品を出品されるのは工房koeの皆様たちです。主宰の李京玉先生もいらっしゃるとのこと、これも楽しみです。

※会期中、李京玉先生のワークショップがあります。
10月11日(土)10:30~12:30、14:00~16:00
各回とも先着10名、参加費6,048円
お問い合わせはメールにて。
期間中在廊しておりますのでどうぞお立ち寄り下さいませ。
by tou-kasho
| 2014-09-29 23:30
| 展示會