二十一人の作家による茶盌展
2015年 01月 19日
岡山・明日香画廊さんの茶盌展に参加させていただきますのでご案内申し上げます。
DMは十二ページに亘る冊子なので一部だけご紹介します。

DM冊子表紙の中村康平さんの井戸茶碗

左:黄伊羅保茶盌 拙作 右:粉引茶碗 古松淳志さん
(図録紹介文)
あけましておめでとうございます。
茶盌展を始めて、日本各古窯地から年ごとに新しい星たちが誕生していることがよくわかるようになりました。
希望に溢れる若者たちが、長年の修業時代を終えて独立、
その力を世に問う真剣な場は心地よい緊張感に包まれます。
今回も本図録にありますように優れた先輩作家を交えての展観です。
茶を愛でるという至福の時を知り、鑑識眼優れた方々のお役に立てればこれにまさる喜びはありません。
希望の新年、日溜まりの城下の一隅、ぜひご回遊ください。
二十一人の作家による茶盌一盌一会展
2015年1月23日(金)~2月1日(日)
営業時間/午前11時~午後6時 定休日/火曜日 土日/午後5時終了
於:明日香画廊
〒700-0814岡山市北区天神町10-18
tel:086-222-2854
参加作家
中村康平 隠崎隆一 細川護光 丸田宗彦 武末日臣 池西剛 山口真人 安食ひろ
辻村塊 古谷和也 安永頼山 山田大 鈴木都 鈴木大弓 金重潤平 大前悟 古松淳志
澤克典 内村慎太郎 池田省吾 菊池 克(順不同、敬称略)
お時間ございましたら是非お立ち寄り下さいませ。
DMは十二ページに亘る冊子なので一部だけご紹介します。


(図録紹介文)
あけましておめでとうございます。
茶盌展を始めて、日本各古窯地から年ごとに新しい星たちが誕生していることがよくわかるようになりました。
希望に溢れる若者たちが、長年の修業時代を終えて独立、
その力を世に問う真剣な場は心地よい緊張感に包まれます。
今回も本図録にありますように優れた先輩作家を交えての展観です。
茶を愛でるという至福の時を知り、鑑識眼優れた方々のお役に立てればこれにまさる喜びはありません。
希望の新年、日溜まりの城下の一隅、ぜひご回遊ください。
二十一人の作家による茶盌一盌一会展
2015年1月23日(金)~2月1日(日)
営業時間/午前11時~午後6時 定休日/火曜日 土日/午後5時終了
於:明日香画廊
〒700-0814岡山市北区天神町10-18
tel:086-222-2854
参加作家
中村康平 隠崎隆一 細川護光 丸田宗彦 武末日臣 池西剛 山口真人 安食ひろ
辻村塊 古谷和也 安永頼山 山田大 鈴木都 鈴木大弓 金重潤平 大前悟 古松淳志
澤克典 内村慎太郎 池田省吾 菊池 克(順不同、敬称略)
お時間ございましたら是非お立ち寄り下さいませ。
by tou-kasho
| 2015-01-19 00:56
| 展示會