武者震いの明日香画廊初個展
2017年 02月 10日
過日の酒器展で徳利を購入下さったお客様より箱に銘を入れるよう依頼されました。その名も「阿形武人」。阿形は胴回り正面部が凹んでおり、腹式呼吸で阿吽の阿、すなわち口を開いて空気を貯め込み腹を凹ませる状態に見えるため。武人は下半身がどっしりしているので縄文時代の武人の埴輪に準えたそうです。所有者は阿形武人との対峙に武者震いしてくださったのでしょうか。
斑徳利:阿形武人
今月24日から始まる個展のDMは阿形武人と同じ窯焚きで取れた徳利となりました。胴回りは凹んでおらず、自ずと吽形武人と名付けたくなりますが、お求めいただいた方との話し合いの中で決めていこうと思います。そのやりとりもこの徳利を育む要素になり得ると思います。

菊池克陶展於:明日香画廊住所:〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町10-18電話:086-222-2854会期:2月24日(金)~3月5日(日)開廊時間:11時~17時半 最終日15時在廊日:2月24,25日
岡山県初、明日香画廊初の個展です。ご高覧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。